DUCK SC

ダックサッカークラブ

 

 


TOP NEWS


【新着お知らせ】        

           

☆照明代徴収のお知らせ

中央公園グランド練習に参加者から徴収させていただいています照明代を今年度より9月分から徴収をさせていただきます。9月~2月全学年1ケ月1,000円を月会費納入時に徴収させていただきます。ご理解ください。

       

☆9/23 6年ヴィエントカップ優勝‼️

 

☆9/3 5年生帝燃カップ3位

     

☆9/2 5年生帝燃カップ決勝トーナメント進出決定!

     

☆9月2日土曜日 4年生エスコカップ第3位!


☆6年生 茨木市1部リーグ準優勝!

 

☆5年生 茨木市1部リーグ準優勝!

 

★阿武山6年生茨木リーグ5部(体育協会杯)準優勝!4部昇格おめでとう!

              

 8/19 5 高槻清水CUP 優勝‼️

           

☆7/29〜30 6年 KAMAMOTOサマーサッカーフェスティバル準優勝!

         

☆熱中症予防の為、練習・試合・遠征時に帽子をかぶりましょう。

                 

☆6年北摂ガンバ杯 準優勝❗️

 

☆5年帝燃カップ茨木市予選を勝ち上がり本戦出場決定!

 

★6月25日2年生エスコカップ準優勝!

                  

☆6年茨木市1部リーグ2位

この結果により北摂ガンバ杯に出場決定!(予選7/1決勝7/16)                                         

★5月4日6年阿武山茨木フェスティバル大池CUP優勝🏆

                               

※國分のスマホで着信履歴が正しく表示されません。ご不便をおかけ致しますが、留守電に伝言をお願いします。         

                   

☆4/22 6年エスコカップ 優勝‼️

 

★5年(新6年)茨木市1部リーグ準優勝

 

★三島トレセンU-12

立川

 

 茨木市トレセンU-12

立川、伊豆原、森本

 

★4年(新5年)茨木市1部リーグ優勝‼️

 

   

       


ジュニアサッカー          2023年度生募集!

 

★1日無料体験を実施しています。まだチームを決めれていないお子様も多いと思います。大変な時期だからこそのお子様の活動の場として気軽にご参加ください。参加ご希望の方は下記メールアドレスにご連絡ください。

 

体験申し込みアドレス  

duck-sc@docomo.ne.jp  担当:荒木

 

月曜日

中央公園北グランド

年中・年長 15:10~16:00

2年 16:30~18:00

3・4年16:30~18:15

5・6年17:00~19:00

 

水曜日

西河原北グランド

年長・4年16:30~17:30

5年・6年 16:30~18:00

     

木曜日

中央公園北グランド

年中・年長 15:10~16:00

2年 16:30~18:00

3・4年16:30~18:15

5・6年17:00~19:00

            

金曜日

中央公園北グランド

年長・2年16:30~18:00

3・4年16:30~18:15

5・6年17:00~19:00

 

※年中・年長さんでも16時30分からの1年生と同じ時間帯に参加していただけます。

 

☆阿武山の練習も体験を受け付けています。阿武山ページで時間をご確認ください。体験申し込みは上記アドレスにお願いいたします。

 

☆春日クラブ出身の新1年生で一度退会手続きをされた方でも去年度からの継続としての措置をとらせていただきます。このような事態なのでできるだけ知っているコーチのもとでやれるほうがお子様は安心できると思います。体験お待ちしております。

 

☆ご都合にあわせてご参加ください。(連絡なしでも結構です)
☆持ち物は水分とボール、動きやすい服装でお願いします。ボールがなければお貸しします。
☆体験当日はスポーツ傷害保険は適用されませんご了承ください。(入会後は保険適用)
☆雨天の場合は中止になります。お問い合わせください。

 

※ダックサッカークラブは日本サッカー協会に登録し全国大会予選や関西大会予選やその他の大会に出場。トレセン活動にも積極的に参加をします。同時に茨木サッカー連盟に所属し茨木市内のリーグ戦や茨木フェスティバル大会や茨木卒業記念大会にも出場し茨木市の選抜の活動にも参加します。

※楽しくやりながら高い目標を持ちサッカーのプロ選手になることを夢とし、様々なスポーツが得意になるように指導してまいります。指導は指導ライセンス取得専任コーチがおこないます。